さて続きましてはこちら
川越ネタ二本立て
まず川越百万灯祭りから!
こちらでお祭り期間限定の川越ローカルラジオ『ラジオぽてと』の公開放送に
MUGENLIFEとして出演してきましたー(゚∀゚)
前日まで雨でしたが
当日夕方まではとてもいい天気でしたね
特設ブース
そしてここで去年から念願の
舞台俳優としても声優としても大活躍というか大御所であられる
津久井教生さんにお会い出来ました!!
みんな知ってるあのニャンちゅうの中の人です!
川越の方なんですよねー
実は去年もラジオのお話を頂いていて津久井さんと多少のやりとりはさせて頂いてたんですが
去年はうちらのスケジュールの都合で出演できず…
今年はいらっしゃらないかなと思ったら
いらっしゃった!
すさまじいパワフルさとアツさと人の良さを兼ね備えた素晴らしい方でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
なんか俺変なポーズしかしてない
津久井さんはめちゃくちゃ忙しい方なんですが
今年は幅広くアニメの声優もやるよーと解禁令を出したそうです
そんな津久井さんが出演されている
『ファンタジスタドール』
是非ご覧になってみて下さい
なんかイケメンの役らしいです
ちなみにこの日の収録はUstでも放送していたので
その模様が残っております
ラジオぽてとのHPからリンクがありますのでご覧下さい
うちらは前半戦の『街に音楽を・・・川越「音楽人」列伝!』に半分出ております
あっという間です
津久井教生さんの番組もみれるのでこちらもオススメです!
そうこうして8/3の宵の市!
気合入れて企画しました!
前半はGroovin'Soulsさんから3人それぞれ参加してジャズヴォーカルもの
そしてGroovin'Soulsさん達がガッツリ鷲掴み!
その後MUGENLIFEが出て最後は全員でコラボステージ!
そのうちの一曲MUGENLIFE「愛の行進」
撮影状態は良くないですが充分です
みればわかりますがなんと途中で機材トラブルが発生してマイクとギターがでなくなった∑(゚Д゚)
電源が一部落ちたそうです
しかしそこは気合でみんなで乗り切った!
終わってからの集合写真!
写真左手前のHMCの細渕さんもPAから企画からなにかと協力していただきました
結果としてとても楽しく良いものが提供できたし
苦労もしましたがやった甲斐がありました('∀`)
またいつかこのコラボやりたいですね( ゚∀゚)ノ
川越ネタ二本立て
まず川越百万灯祭りから!
こちらでお祭り期間限定の川越ローカルラジオ『ラジオぽてと』の公開放送に
MUGENLIFEとして出演してきましたー(゚∀゚)
前日まで雨でしたが
当日夕方まではとてもいい天気でしたね
特設ブース
そしてここで去年から念願の
舞台俳優としても声優としても大活躍というか大御所であられる
津久井教生さんにお会い出来ました!!
みんな知ってるあのニャンちゅうの中の人です!
川越の方なんですよねー
実は去年もラジオのお話を頂いていて津久井さんと多少のやりとりはさせて頂いてたんですが
去年はうちらのスケジュールの都合で出演できず…
今年はいらっしゃらないかなと思ったら
いらっしゃった!
すさまじいパワフルさとアツさと人の良さを兼ね備えた素晴らしい方でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
なんか俺変なポーズしかしてない
津久井さんはめちゃくちゃ忙しい方なんですが
今年は幅広くアニメの声優もやるよーと解禁令を出したそうです
そんな津久井さんが出演されている
『ファンタジスタドール』
是非ご覧になってみて下さい
なんかイケメンの役らしいです
ちなみにこの日の収録はUstでも放送していたので
その模様が残っております
ラジオぽてとのHPからリンクがありますのでご覧下さい
うちらは前半戦の『街に音楽を・・・川越「音楽人」列伝!』に半分出ております
あっという間です
津久井教生さんの番組もみれるのでこちらもオススメです!
そうこうして8/3の宵の市!
気合入れて企画しました!
前半はGroovin'Soulsさんから3人それぞれ参加してジャズヴォーカルもの
そしてGroovin'Soulsさん達がガッツリ鷲掴み!
その後MUGENLIFEが出て最後は全員でコラボステージ!
そのうちの一曲MUGENLIFE「愛の行進」
撮影状態は良くないですが充分です
みればわかりますがなんと途中で機材トラブルが発生してマイクとギターがでなくなった∑(゚Д゚)
電源が一部落ちたそうです
しかしそこは気合でみんなで乗り切った!
終わってからの集合写真!
写真左手前のHMCの細渕さんもPAから企画からなにかと協力していただきました
結果としてとても楽しく良いものが提供できたし
苦労もしましたがやった甲斐がありました('∀`)
またいつかこのコラボやりたいですね( ゚∀゚)ノ
PR
やはり夏はバタバタですね
なかなか更新できませんでした
いや、やろうと思えばできなくはなかったはずですが(´・ω・)
なんかもう覚えてるか否かってくらい色々あったんであれですが
とりあえず完全にわすれてしまうまえにやってしまおう!
という感じです
あまり一度にあげると記事的にごちゃごちゃしちゃうんで分割
そんなわけでまず一つ目は
『LUNAちゃんワンマンライブ!』
リハの模様。
鏡越し。
メンバーは
なかなか豪華ですね
MASA2くんと歌ものの現場というのは初めてだったので楽しかったです('∀`)
その時の模様はLUNAちゃんのブログにも上がっておりますのでよろしければそちらも。
オフショット(撮影者=カレン)
携帯持ってるのは特に意味ないです
ボヤけてるけど嫌いじゃないショット
ちなみにベースの嶺くんはアニメ・声優業界でプレイヤーとしても作曲家としても有名です
けいおん!のベースは嶺くんです
てへぺろ☆で有名な日笠陽子さんのサポートもしてますね
木根さんと並んでニュースに名前が上がるってすごいな…
ライブはバンドサウンドから鍵盤と二人のしっとりしたものまでやりました
この時LUNAちゃんのボーカルで収録されているサンリオさんのiOSアプリゲーム
『SHOW BY ROCK!!』
といういわゆる音ゲーの曲もお披露目しました
ゲーム内の「ウワサノペダルズ」というバンドの曲がそれです
最後にみんなで
お疲れ様でしたー!!
なかなか更新できませんでした
いや、やろうと思えばできなくはなかったはずですが(´・ω・)
なんかもう覚えてるか否かってくらい色々あったんであれですが
とりあえず完全にわすれてしまうまえにやってしまおう!
という感じです
あまり一度にあげると記事的にごちゃごちゃしちゃうんで分割
そんなわけでまず一つ目は
『LUNAちゃんワンマンライブ!』
リハの模様。
鏡越し。
メンバーは
LUNA(Vo)
MASA2(Gt)
工藤嶺(Ba)
羽井カレン(Key)
杵渕政希(Ds)
なかなか豪華ですね
MASA2くんと歌ものの現場というのは初めてだったので楽しかったです('∀`)
その時の模様はLUNAちゃんのブログにも上がっておりますのでよろしければそちらも。
オフショット(撮影者=カレン)
携帯持ってるのは特に意味ないです
ボヤけてるけど嫌いじゃないショット
ちなみにベースの嶺くんはアニメ・声優業界でプレイヤーとしても作曲家としても有名です
けいおん!のベースは嶺くんです
てへぺろ☆で有名な日笠陽子さんのサポートもしてますね
「寺島拓篤の2ndSGに工藤嶺、木根尚登、岩田アッチュが楽曲提供」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00022876-lisn-musi木根さんと並んでニュースに名前が上がるってすごいな…
ライブはバンドサウンドから鍵盤と二人のしっとりしたものまでやりました
この時LUNAちゃんのボーカルで収録されているサンリオさんのiOSアプリゲーム
『SHOW BY ROCK!!』
といういわゆる音ゲーの曲もお披露目しました
ゲーム内の「ウワサノペダルズ」というバンドの曲がそれです
最後にみんなで
お疲れ様でしたー!!
爽やかな暑い日が続いております
世間は夏休みが近い感じですね
そんな中あった印象的なものをまとめてアップ
まずこちらお馴染みMUGENLIFE
梅雨明け宣言翌日に行われた下北音楽祭にて
Tpのツルケンがバテるほど暑かった
のんびり準備してるだけで汗だくになったあの日(´Д`;)
このステージのトップバッターだったのでババっとやってきました

この日の模様から『南国のマジックバス』
この曲は歌のお兄ちゃんがアジアのどっかの国に旅行に行った時の風景から出来た曲だそうで
個人的にすごいいいタイミングでバイクとか自動車が通って狙った効果音かのようです
なんとなくベトナムとかタイとかそんなあたりを旅行してる40前後の女性を想像しながら聴いてみてください
そして昔からお世話になってるSAXの高橋さんとベースの寺野さん達と横浜Kings Barにてライブ

非常にパワフルで楽しいおじさん達です
人として尊敬しております
寺野さんはマサマサプロジェクトの動画撮影でもお世話になってますね
そして8/3川越蔵まち宵の市
『HMC協賛 MUGENLIFE×Groovin'Souls コラボレーションステージ』
ゴスペルくワイヤーのGroovin'Soulsさんとの合同リハの模様

普段は7人で活動されてるそうです
コラボには6人で出演してくださるそうです
みんなで('∀`)

リハをした感想として
正直かなり素晴らしいです!
これは聴いた方がいい!
とオススメします
8/3川越一番街にて16時から
よろしくです∩(・ω・)∩

8/10のMASA×2 Projectも進行中!

8/2に同じくMASA2くんと東京倶楽部千駄ヶ谷店でシンガーソングライターのLUNAさんのサポートライブがあります。
こちらも是非ー
世間は夏休みが近い感じですね
そんな中あった印象的なものをまとめてアップ
まずこちらお馴染みMUGENLIFE
梅雨明け宣言翌日に行われた下北音楽祭にて
Tpのツルケンがバテるほど暑かった
のんびり準備してるだけで汗だくになったあの日(´Д`;)
このステージのトップバッターだったのでババっとやってきました
この日の模様から『南国のマジックバス』
この曲は歌のお兄ちゃんがアジアのどっかの国に旅行に行った時の風景から出来た曲だそうで
個人的にすごいいいタイミングでバイクとか自動車が通って狙った効果音かのようです
なんとなくベトナムとかタイとかそんなあたりを旅行してる40前後の女性を想像しながら聴いてみてください
そして昔からお世話になってるSAXの高橋さんとベースの寺野さん達と横浜Kings Barにてライブ
非常にパワフルで楽しいおじさん達です
人として尊敬しております
寺野さんはマサマサプロジェクトの動画撮影でもお世話になってますね
そして8/3川越蔵まち宵の市
『HMC協賛 MUGENLIFE×Groovin'Souls コラボレーションステージ』
ゴスペルくワイヤーのGroovin'Soulsさんとの合同リハの模様
普段は7人で活動されてるそうです
コラボには6人で出演してくださるそうです
みんなで('∀`)
リハをした感想として
正直かなり素晴らしいです!
これは聴いた方がいい!
とオススメします
8/3川越一番街にて16時から
よろしくです∩(・ω・)∩
8/10のMASA×2 Projectも進行中!
8/2に同じくMASA2くんと東京倶楽部千駄ヶ谷店でシンガーソングライターのLUNAさんのサポートライブがあります。
こちらも是非ー
あまり更新してませんが、日々頑張ってます
ちょっと色々告知をまてめてしておきます
ザッとしておきます
まずはこちら
MASA×2 Project Smooth Jazz Session Live!!vol.3
8/10(土)
東京倶楽部千駄ヶ谷店
開場:19時
開演:19時半
チャージ
前売り¥2500
当日¥3000+1ドリンク(¥630)
メンバー
杵渕政希(Dr)
MASA2(Gt)
日景秀徳(key)
古賀圭侑(Ba)
石毛杏子(sax)
ご予約は東京倶楽部HPより出来ます
http://www.tokyo-club.com/sendagaya/about/

そして7/27(土)川越百万灯祭りにて
お祭りじ限定ラジオ局でもはや恒例となりましたラジオぽてとに
15時からの番組にMUGENLIFEの人として出演します
公開生放送だそうです
演奏はしません
7/19横浜の馬車道駅すぐのking's Barに高橋クインテットで夜出演します
楽しいおじさんたちとジャズで遊んでます
8/2
東京倶楽部これまた千駄ヶ谷店で
モデルのLUNAさんという方のライブのサポートで出演します。
MASA2くんと出ます。
これも夜です
8/3恒例川越宵の市ストリートライブで
ゴスペルグループのGroovin' SoulsさんとMUGENLIFEでコラボレーションライブを行います
初企画なので楽しみです
Groovin' Souks 公式HP
http://groovinsouls.com/
8/28
高田馬場サニーサイドで
トロンボーンの高橋くんのバンドででます。
間違いなく高橋ファンで一杯になるでしょう
あと京都のGIG FMというラジオ局のある番組で
MUGENLIFEの「温泉にて」がなんかの企画で5週連続勝ち進んでいるらしいです
よく知りません
6週勝つと、翌月のその局のパワープレイになるそうです
地上波もやってましたが、今はなんかの事情でインターネットラジオのみらしいので
逆にどこでも聴けるらしいです
よく知りません
あとFM長崎とか神戸とかでもかかってるそうです
遠すぎてよくわかりません
実はMUGENLIFEは今事情あって活動制限中なのですが、
10月にまたMOP横浜ベイサイドにリベンジしにいきます
あれから色々乗り越えてきたので
間違いなく次回は圧勝でしょう
トラウマ克服の時(´゚д゚`)!
また気が向いたら更新します('∀`)
ちょっと色々告知をまてめてしておきます
ザッとしておきます
まずはこちら
MASA×2 Project Smooth Jazz Session Live!!vol.3
8/10(土)
東京倶楽部千駄ヶ谷店
開場:19時
開演:19時半
チャージ
前売り¥2500
当日¥3000+1ドリンク(¥630)
メンバー
杵渕政希(Dr)
MASA2(Gt)
日景秀徳(key)
古賀圭侑(Ba)
石毛杏子(sax)
ご予約は東京倶楽部HPより出来ます
http://www.tokyo-club.com/sendagaya/about/
そして7/27(土)川越百万灯祭りにて
お祭りじ限定ラジオ局でもはや恒例となりましたラジオぽてとに
15時からの番組にMUGENLIFEの人として出演します
公開生放送だそうです
演奏はしません
7/19横浜の馬車道駅すぐのking's Barに高橋クインテットで夜出演します
楽しいおじさんたちとジャズで遊んでます
8/2
東京倶楽部これまた千駄ヶ谷店で
モデルのLUNAさんという方のライブのサポートで出演します。
MASA2くんと出ます。
これも夜です
8/3恒例川越宵の市ストリートライブで
ゴスペルグループのGroovin' SoulsさんとMUGENLIFEでコラボレーションライブを行います
初企画なので楽しみです
Groovin' Souks 公式HP
http://groovinsouls.com/
8/28
高田馬場サニーサイドで
トロンボーンの高橋くんのバンドででます。
間違いなく高橋ファンで一杯になるでしょう
あと京都のGIG FMというラジオ局のある番組で
MUGENLIFEの「温泉にて」がなんかの企画で5週連続勝ち進んでいるらしいです
よく知りません
6週勝つと、翌月のその局のパワープレイになるそうです
地上波もやってましたが、今はなんかの事情でインターネットラジオのみらしいので
逆にどこでも聴けるらしいです
よく知りません
あとFM長崎とか神戸とかでもかかってるそうです
遠すぎてよくわかりません
実はMUGENLIFEは今事情あって活動制限中なのですが、
10月にまたMOP横浜ベイサイドにリベンジしにいきます
あれから色々乗り越えてきたので
間違いなく次回は圧勝でしょう
トラウマ克服の時(´゚д゚`)!
また気が向いたら更新します('∀`)
ようやく情報解禁できる状態になりました!
去年から始まったMASA×2 Project!!
その第三弾の詳細がきまりました!
3回目はワンマンということでたっぷり喋って演奏します
カッコイイとこは先日チャン・グンソクがNHKの歌番組で出演した時
「グンソクより後ろでギター弾いてる人の方がカッコイイ(゚∀゚)!」
と言わしめた(と俺は思っている)MASA2が引き受けてくれます
詳細
8/10(土)
東京倶楽部千駄ヶ谷店
19時開演
19時半スタート
チャージは
前売り¥2500
当日¥3000
+1ドリンク¥630
今回メンバーはお馴染み
杵渕政希(Dr)とMASA2(Gt)に
前回から引き続いて
日景秀徳(key)
そして新たに
古賀圭侑(Ba)
石毛杏子(sax)
を迎え
また一味違った雰囲気でお送りいたします。
そのフライヤーがこちら↓

ちなみにこのフライヤー
MASAが二人だからMASA×2なので
俺とMASA2の間に×をつようかと思ったんですが
ある界隈の方には別の意味で捉えられそうだったのでやめておきました
正直お店もそんなに広くないので、予約オススメします
東京倶楽部HP
よければこちら前回の動画でもご覧になって見てください
よーし頑張るぞー!
去年から始まったMASA×2 Project!!
その第三弾の詳細がきまりました!
3回目はワンマンということでたっぷり喋って演奏します
カッコイイとこは先日チャン・グンソクがNHKの歌番組で出演した時
「グンソクより後ろでギター弾いてる人の方がカッコイイ(゚∀゚)!」
と言わしめた(と俺は思っている)MASA2が引き受けてくれます
詳細
8/10(土)
東京倶楽部千駄ヶ谷店
19時開演
19時半スタート
チャージは
前売り¥2500
当日¥3000
+1ドリンク¥630
今回メンバーはお馴染み
杵渕政希(Dr)とMASA2(Gt)に
前回から引き続いて
日景秀徳(key)
そして新たに
古賀圭侑(Ba)
石毛杏子(sax)
を迎え
また一味違った雰囲気でお送りいたします。
そのフライヤーがこちら↓
ちなみにこのフライヤー
MASAが二人だからMASA×2なので
俺とMASA2の間に×をつようかと思ったんですが
ある界隈の方には別の意味で捉えられそうだったのでやめておきました
正直お店もそんなに広くないので、予約オススメします
東京倶楽部HP
よければこちら前回の動画でもご覧になって見てください
よーし頑張るぞー!
カレンダー
プロフィール
HN:
杵渕 政希
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/03/26
職業:
ミュージシャン
趣味:
一人旅
自己紹介:
愛知県名古屋市出身。
6歳からピアノを始め、18歳でドラムに転向。
大学在学中からJazzを中心としてビッグバンド・コンボ、ロック・ポップス等様々なバンドに参加し音楽活動を始め、34回山野Big Band Jazz Contestにて敢闘賞受賞。
卒業後上京し、岩瀬立飛に師事。
2008年まで行われた国府弘子音楽創造ワークショップでは岩瀬立飛のアシスタント兼助講師として参加。
style-3!として2009年に行われた厚木アーティストグランプリ09に出場した際、最優秀賞を受賞。
2010年SAPPORO CITY JAZZへの出場や、東京バンドサミット2010では約400組の中から決勝大会に進出し、上位三賞の中から動員賞受賞。
Dr/Perとして参加したMUGEN LIFEでは、その独自のサウンドを椎名林檎等のプロデューサーでも知られる亀田誠治氏から「21世紀のはっぴいえんどのよう」と認めらた。
現在サポートやジャズの仕事、Eric MarienthalやDavid Matthewsとの共演、役者として舞台出演、アメリカ最大規模のアニメイベント「ANIME EXPO2016」にイベント企画と出演を果たしさらには自作のスーツケースドラムセットを持って車でアメリカ大陸横断の旅をするなど、様々なことに挑戦している。
※レッスン・お仕事などの依頼等はこちらへ↓
E-mail:buchidr@yahoo.co.jp
6歳からピアノを始め、18歳でドラムに転向。
大学在学中からJazzを中心としてビッグバンド・コンボ、ロック・ポップス等様々なバンドに参加し音楽活動を始め、34回山野Big Band Jazz Contestにて敢闘賞受賞。
卒業後上京し、岩瀬立飛に師事。
2008年まで行われた国府弘子音楽創造ワークショップでは岩瀬立飛のアシスタント兼助講師として参加。
style-3!として2009年に行われた厚木アーティストグランプリ09に出場した際、最優秀賞を受賞。
2010年SAPPORO CITY JAZZへの出場や、東京バンドサミット2010では約400組の中から決勝大会に進出し、上位三賞の中から動員賞受賞。
Dr/Perとして参加したMUGEN LIFEでは、その独自のサウンドを椎名林檎等のプロデューサーでも知られる亀田誠治氏から「21世紀のはっぴいえんどのよう」と認めらた。
現在サポートやジャズの仕事、Eric MarienthalやDavid Matthewsとの共演、役者として舞台出演、アメリカ最大規模のアニメイベント「ANIME EXPO2016」にイベント企画と出演を果たしさらには自作のスーツケースドラムセットを持って車でアメリカ大陸横断の旅をするなど、様々なことに挑戦している。
※レッスン・お仕事などの依頼等はこちらへ↓
E-mail:buchidr@yahoo.co.jp
ブログ内検索