ようやく情報解禁できる状態になりました!
去年から始まったMASA×2 Project!!
その第三弾の詳細がきまりました!
3回目はワンマンということでたっぷり喋って演奏します
カッコイイとこは先日チャン・グンソクがNHKの歌番組で出演した時
「グンソクより後ろでギター弾いてる人の方がカッコイイ(゚∀゚)!」
と言わしめた(と俺は思っている)MASA2が引き受けてくれます
詳細
8/10(土)
東京倶楽部千駄ヶ谷店
19時開演
19時半スタート
チャージは
前売り¥2500
当日¥3000
+1ドリンク¥630
今回メンバーはお馴染み
杵渕政希(Dr)とMASA2(Gt)に
前回から引き続いて
日景秀徳(key)
そして新たに
古賀圭侑(Ba)
石毛杏子(sax)
を迎え
また一味違った雰囲気でお送りいたします。
そのフライヤーがこちら↓

ちなみにこのフライヤー
MASAが二人だからMASA×2なので
俺とMASA2の間に×をつようかと思ったんですが
ある界隈の方には別の意味で捉えられそうだったのでやめておきました
正直お店もそんなに広くないので、予約オススメします
東京倶楽部HP
よければこちら前回の動画でもご覧になって見てください
よーし頑張るぞー!
去年から始まったMASA×2 Project!!
その第三弾の詳細がきまりました!
3回目はワンマンということでたっぷり喋って演奏します
カッコイイとこは先日チャン・グンソクがNHKの歌番組で出演した時
「グンソクより後ろでギター弾いてる人の方がカッコイイ(゚∀゚)!」
と言わしめた(と俺は思っている)MASA2が引き受けてくれます
詳細
8/10(土)
東京倶楽部千駄ヶ谷店
19時開演
19時半スタート
チャージは
前売り¥2500
当日¥3000
+1ドリンク¥630
今回メンバーはお馴染み
杵渕政希(Dr)とMASA2(Gt)に
前回から引き続いて
日景秀徳(key)
そして新たに
古賀圭侑(Ba)
石毛杏子(sax)
を迎え
また一味違った雰囲気でお送りいたします。
そのフライヤーがこちら↓
ちなみにこのフライヤー
MASAが二人だからMASA×2なので
俺とMASA2の間に×をつようかと思ったんですが
ある界隈の方には別の意味で捉えられそうだったのでやめておきました
正直お店もそんなに広くないので、予約オススメします
東京倶楽部HP
よければこちら前回の動画でもご覧になって見てください
よーし頑張るぞー!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
杵渕 政希
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/03/26
職業:
ミュージシャン
趣味:
一人旅
自己紹介:
愛知県名古屋市出身。
6歳からピアノを始め、18歳でドラムに転向。
大学在学中からJazzを中心としてビッグバンド・コンボ、ロック・ポップス等様々なバンドに参加し音楽活動を始め、34回山野Big Band Jazz Contestにて敢闘賞受賞。
卒業後上京し、岩瀬立飛に師事。
2008年まで行われた国府弘子音楽創造ワークショップでは岩瀬立飛のアシスタント兼助講師として参加。
style-3!として2009年に行われた厚木アーティストグランプリ09に出場した際、最優秀賞を受賞。
2010年SAPPORO CITY JAZZへの出場や、東京バンドサミット2010では約400組の中から決勝大会に進出し、上位三賞の中から動員賞受賞。
Dr/Perとして参加したMUGEN LIFEでは、その独自のサウンドを椎名林檎等のプロデューサーでも知られる亀田誠治氏から「21世紀のはっぴいえんどのよう」と認めらた。
現在サポートやジャズの仕事、Eric MarienthalやDavid Matthewsとの共演、役者として舞台出演、アメリカ最大規模のアニメイベント「ANIME EXPO2016」にイベント企画と出演を果たしさらには自作のスーツケースドラムセットを持って車でアメリカ大陸横断の旅をするなど、様々なことに挑戦している。
※レッスン・お仕事などの依頼等はこちらへ↓
E-mail:buchidr@yahoo.co.jp
6歳からピアノを始め、18歳でドラムに転向。
大学在学中からJazzを中心としてビッグバンド・コンボ、ロック・ポップス等様々なバンドに参加し音楽活動を始め、34回山野Big Band Jazz Contestにて敢闘賞受賞。
卒業後上京し、岩瀬立飛に師事。
2008年まで行われた国府弘子音楽創造ワークショップでは岩瀬立飛のアシスタント兼助講師として参加。
style-3!として2009年に行われた厚木アーティストグランプリ09に出場した際、最優秀賞を受賞。
2010年SAPPORO CITY JAZZへの出場や、東京バンドサミット2010では約400組の中から決勝大会に進出し、上位三賞の中から動員賞受賞。
Dr/Perとして参加したMUGEN LIFEでは、その独自のサウンドを椎名林檎等のプロデューサーでも知られる亀田誠治氏から「21世紀のはっぴいえんどのよう」と認めらた。
現在サポートやジャズの仕事、Eric MarienthalやDavid Matthewsとの共演、役者として舞台出演、アメリカ最大規模のアニメイベント「ANIME EXPO2016」にイベント企画と出演を果たしさらには自作のスーツケースドラムセットを持って車でアメリカ大陸横断の旅をするなど、様々なことに挑戦している。
※レッスン・お仕事などの依頼等はこちらへ↓
E-mail:buchidr@yahoo.co.jp
ブログ内検索